カメラのエラーコードが出た時の対処法


カメラを使っている時に、突然見慣れないエラーコードが表示されて、焦った経験はありませんか? エラーコードは、カメラが正常に動作しない理由を教えてくれる大切なヒントです。

今回は、代表的なカメラのエラーコードとその対処法をまとめました。エラーの原因と解決策を知っておけば、いざという時も落ち着いて対応できます。


代表的なエラーコードと対処法

カード関連のエラー(Err 02、カードを点検してください など)

このタイプのエラーは、多くの場合、SDカードやCFカードといった記録メディアが原因で起こります。

  • 原因の例:

    • SDカードの抜き差しが不十分

    • SDカードの容量がいっぱいになっている

    • SDカードが破損している

    • フォーマット(初期化)が必要な状態

  • 対処法:

    1. まず、カメラの電源を切り、バッテリーを一度外してから入れ直します。

    2. SDカードを抜いて、もう一度しっかり奥まで差し込みます。

    3. 別のSDカードを試してみます。

    4. それでもエラーが解消しない場合は、カメラでSDカードをフォーマットしてみてください。(※フォーマットすると、カード内のデータはすべて消えるので注意が必要です)

レンズ関連のエラー(Err 01、レンズとの通信に失敗しました など)

このエラーは、カメラ本体とレンズの間でデータのやり取りがうまくいかない時に表示されます。

  • 原因の例:

    • レンズとカメラ本体の接点部分が汚れている

    • レンズの取り付けが不十分

  • 対処法:

    1. カメラの電源を切り、レンズを一度外します。

    2. レンズとカメラ本体の**電子接点(金色の部分)**を、柔らかい布などで優しく拭きます。

    3. もう一度、カチッと音がするまでしっかりとレンズを取り付けます。

撮影関連のエラー(Err 99、シャッターを切ることができません など)

このエラーは、カメラ内部のメカニックな部分に問題が発生している可能性が高いです。

  • 原因の例:

    • シャッターユニットの不具合

    • センサーの故障

  • 対処法:

    1. カメラの電源を切り、バッテリーを抜いて数分間放置します。

    2. 可能であれば、別のレンズを装着して試してみます。

    3. それでも改善しない場合は、個人で解決するのは難しいため、メーカーに修理を依頼するのが最善の策です。


まとめ

カメラのエラーコードは、その多くが**「接触不良」「記録メディア」**が原因です。焦らずに、まずは以下のステップを試してみましょう。

  1. 電源を切り、バッテリーを入れ直す

  2. SDカードやレンズを抜き差しする

  3. 接点を優しく拭いてみる

これらの簡単な対処法で解決しない場合は、無理に操作を続けず、メーカーのサポートセンターに相談してください。

このブログの人気の投稿

さけるチーズ、うっかり常温放置…これって食べても大丈夫?安心して楽しむためのチーズ保存術!

黒ごまアーモンドきな粉は美と健康の宝庫!気になる効果から太る?の疑問、簡単レシピまで徹底解説

超新星爆発:宇宙で最も壮大な現象