【埼玉で見つける】梅雨を彩るあじさい名所5選!見頃やイベント情報も
梅雨の季節、しっとりとした雨に濡れる姿が美しいあじさい。埼玉にも、青や紫、ピンクなど色とりどりのあじさいが咲き誇る素敵なスポットがたくさんあります。
「どこへ見に行こうかな?」「見頃はいつ頃?」そんな疑問をお持ちの方へ、この記事では埼玉でおすすめのあじさい名所を5ヶ所厳選してご紹介します。各スポットの見頃やイベント情報もまとめたので、お出かけの参考にしてくださいね!
1. 権現堂公園(幸手市):約1万6千株のあじさいロード
関東でも有数の桜の名所として知られる権現堂公園ですが、実は梅雨の時期には約1万6千株ものあじさいが咲き誇る隠れた(?)名所なんです。桜堤の斜面に沿って植えられたあじさいが、まるで虹の帯のように続き、見事な景観を作り出します。
見どころ
あじさいロード: 桜堤を彩るあじさいと、その下に広がる緑のコントラストが美しい散策路。
多種多様な品種: 「アナベル」や「ガクアジサイ」など、様々な品種のあじさいが楽しめます。
休憩所や売店も充実: 散策に疲れたら、休憩所で一息つくこともできます。
見頃
例年:6月中旬~7月上旬
イベント
例年、あじさいまつりが開催されます。地元の特産品販売やイベントが楽しめることも。
アクセス
公共交通機関:東武日光線「幸手駅」からバスまたはタクシー
車:圏央道「幸手IC」から約10分
2. 美の山公園(秩父郡皆野町・秩父市):雲海とあじさいの競演
秩父の美しい自然を一望できる美の山公園は、あじさいの名所としても人気です。標高が高いため、天候によっては雲海とあじさいという幻想的な景色に出会えるかもしれません。約4,500株のあじさいが、展望台からの眺めをさらに美しく彩ります。
見どころ
展望台からの絶景: 秩父市街や武甲山、さらに運が良ければ雲海を背景にあじさいを楽しめます。
豊かな自然: 山頂全体にあじさいが咲き、自然の中でのんびり散策できます。
多様な品種: 「ヤマアジサイ」や「アジサイ」など、色とりどりのあじさいが咲き誇ります。
見頃
例年:6月下旬~7月中旬(標高が高い分、開花がやや遅めです)
アクセス
公共交通機関:秩父鉄道「皆野駅」または「親鼻駅」からタクシー
車:関越自動車道「花園IC」から約40分
3. 本庄総合公園(本庄市):広々とした公園で家族みんなであじさい鑑賞
広大な敷地を誇る本庄総合公園は、家族連れにも人気のスポットです。園内には約3,500株のあじさいが植えられており、散歩しながら気軽に楽しむことができます。遊具や芝生広場もあるので、小さなお子様連れでも一日中楽しめます。
見どころ
気軽に楽しめる: 広々とした公園内で、ゆったりとあじさいを鑑賞できます。
レジャーも満喫: 子供向けの遊具や広大な芝生広場があり、あじさい鑑賞と合わせて楽しめます。
多様な品種: 一般的なあじさいの他に、珍しい品種も見られることがあります。
見頃
例年:6月中旬~7月上旬
アクセス
公共交通機関:JR高崎線「本庄駅」からバス
車:関越自動車道「本庄児玉IC」から約5分
4. 埼玉県薬用植物園(さいたま市緑区):珍しい薬用あじさいも!
少し変わったあじさいを楽しみたいなら、埼玉県薬用植物園がおすすめです。ここでは、薬用として利用される珍しい品種のあじさいや、様々な山アジサイを見ることができます。普段あまり目にすることのないあじさいに、きっと新しい発見があるはずです。
見どころ
薬用あじさい: 他ではなかなか見られない、貴重な薬用あじさいに出会えます。
山アジサイコレクション: 繊細で美しい山アジサイの多様な品種が鑑賞できます。
植物の知識も深まる: あじさいだけでなく、様々な薬用植物について学ぶことができます。
見頃
例年:6月中旬~7月上旬
アクセス
公共交通機関:JR武蔵野線「東浦和駅」からバス
車:東北自動車道「浦和IC」から約10分
5. 東武動物公園(宮代町):動物とあじさいの癒し空間
アトラクションや動物たちで賑わう東武動物公園ですが、園内には美しいあじさいが咲くエリアもあります。動物たちとの触れ合いや乗り物で遊びながら、季節の花も楽しめるのは嬉しいポイント。ファミリーでのレジャーにおすすめです。
見どころ
テーマパーク内で花も楽しむ: 遊園地や動物園のアトラクションと合わせてあじさいを鑑賞できます。
動物たちとあじさい: 運が良ければ、あじさいと動物たちの可愛らしいツーショットが見られるかも?
家族みんなで楽しめる: 小さなお子様から大人まで、一日中楽しめる施設です。
見頃
例年:6月中旬~7月上旬
アクセス
公共交通機関:東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」西口から徒歩またはバス
車:東北自動車道「久喜IC」または「岩槻IC」から
まとめ:埼玉のあじさい名所で梅雨を楽しもう!
埼玉には、それぞれに異なる魅力を持つあじさいの名所がたくさんあります。広大な公園でゆったりと散策したり、珍しい品種に出会ったり、動物たちと癒しの時間を過ごしたり…。
今年の梅雨は、お気に入りのあじさいスポットを見つけて、憂鬱になりがちな季節を彩り豊かな思い出に変えてみませんか?ぜひ、この記事を参考に、足を運んでみてくださいね!