ワイキキのスーパーでお得に!日本食も買える穴場と賢い節約術


ハワイ旅行の楽しみといえば、美味しい食事とショッピング!でも、外食ばかりだと食費がかさんでしまいますよね。そんな時に強い味方になるのが、ローカル感満載のスーパーマーケットです。ワイキキ周辺にも、観光客に嬉しい品揃えで、しかもお財布に優しいスーパーがたくさんあります。

今回は、ワイキキで「安く」「日本食も買える」おすすめのスーパーマーケットをいくつかご紹介。さらに、ハワイ滞在中の食費を賢く節約するためのとっておき情報もお伝えします!

ワイキキ周辺の「安くて日本食も買える」スーパーはここ!

ワイキキの中心部や少し足を伸ばした場所に、観光客にも利用しやすいスーパーがあります。

1. ABCストア(大手コンビニだけど侮れない!)

「え、ABCストアってコンビニでしょ?」と思うかもしれませんが、ワイキキ中に点在するABCストアは、単なるコンビニではありません。店舗によっては、新鮮なフルーツ、サンドイッチ、おにぎり、ポケ丼、そして日本の調味料やお菓子まで、幅広い品揃えを誇ります。

  • 良い点: ワイキキのどこにでもあるのでアクセス抜群。ちょっとした軽食や飲み物、日用品をすぐに手に入れられます。一部店舗はスーパー並みの品揃え。
  • 節約ポイント: デリコーナーのお弁当やポケ丼は、外食に比べてかなりお得。フルーツも手軽に買えます。

2. フードパントリー(ワイキキ中心部に近い!)

ワイキキの中心部からアクセスしやすいスーパーとして長年親しまれてきましたが、残念ながら現在は閉店しています。しかし、再開発の計画もあるため、今後の情報に注目しておくと良いかもしれません。

3. フードランド・ファームズ(人気のデリも充実!)

アラモアナセンター近くに位置するフードランド・ファームズは、高級感がありながらも地元の人々に愛されるスーパーです。特にデリコーナーが充実しており、新鮮なポケやサラダ、お惣菜が豊富に揃います。

  • 良い点: 高品質な食材、豊富なデリや惣菜。特にポケの種類が豊富で美味しいと評判です。
  • 節約ポイント: デリの量り売りは、レストランで食べるよりも格安。サラダバーを活用するのもおすすめです。ワイキキ中心部からは少し距離があるため、トロリーやバスの利用が便利です。

4. ドン・キホーテ(日本食材の宝庫!)

アラモアナセンターからさらに西へ行った場所にあるドン・キホーテは、まさに「日本食材の宝庫」です。日本のスーパーと見間違うほどの品揃えで、日本の調味料、お菓子、カップ麺、冷凍食品はもちろん、生鮮食品まで手に入ります。

  • 良い点: 日本食が豊富で、価格も比較的リーズナブル。日用品やお土産も揃うので、まとめ買いに便利です。
  • 節約ポイント: 日本の食材を使って自炊すれば、食費を大幅に抑えられます。特にお米や調味料はここで買うのがおすすめ。ワイキキからは距離があるので、バスやタクシーを利用しましょう。

5. ローカルスーパーも視野に(足を延ばして節約!)

少し足を延ばせるなら、以下のようなローカルスーパーもおすすめです。より地元価格で、掘り出し物が見つかることもあります。

  • セーフウェイ (Safeway):ワイキキからカパフル通り方面へ。一般的なアメリカ系スーパーで、品揃えが豊富です。
  • ターゲット (Target):アラモアナセンター近く。食料品だけでなく、衣料品や雑貨も揃う大型スーパー。

ハワイの食費を賢く節約するコツ

スーパーを上手に利用して、ハワイでの食費をグッと抑えるための賢い方法をご紹介します。

1. 自炊や部屋食を取り入れる

ホテルやコンドミニアムにキッチンがある場合は、スーパーで食材を買って自炊するのが一番の節約術です。簡単な朝食や夜食を部屋で済ませるだけでも、大きな節約になります。

2. デリや惣菜を活用する

スーパーのデリコーナーは、手軽に美味しいものを安く手に入れる最高の場所です。ポケ丼や、量り売りのサラダ、揚げ物などを活用すれば、レストランに行かなくても満足度の高い食事が楽しめます。ビーチや公園でピクニック気分を味わうのも良いですね。

3. ドリンク類はスーパーでまとめ買い

観光地では飲み物が高いことが多いので、水やジュース、ビールなどはスーパーでまとめて購入しましょう。特に、大きめのペットボトルや複数本パックは断然お得です。

4. クーラーバッグを活用する

スーパーで購入した冷たいもの(飲み物、デリ、アイスなど)を持ち歩く際に、小さめのクーラーバッグがあると非常に便利です。鮮度を保ち、いつでも冷たいものが楽しめます。

5. お土産探しもスーパーで!

ハワイのお土産は、スーパーで探すと意外な掘り出し物が見つかります。マカダミアナッツやコナコーヒー、パンケーキミックスなど、ばらまき土産にもぴったりなものがお得に手に入りますよ。

まとめ

ワイキキ周辺のスーパーは、ハワイでの食費を賢く節約し、さらに現地の食文化に触れることができる魅力的な場所です。ABCストアのような身近な場所から、ドン・キホーテのように日本食が充実した大型店まで、目的に合わせて上手に使い分けましょう。

ぜひスーパーでの買い物を楽しんで、お得で美味しいハワイ旅行を満喫してくださいね!

このブログの人気の投稿

さけるチーズ、うっかり常温放置…これって食べても大丈夫?安心して楽しむためのチーズ保存術!

黒ごまアーモンドきな粉は美と健康の宝庫!気になる効果から太る?の疑問、簡単レシピまで徹底解説

超新星爆発:宇宙で最も壮大な現象